今日は、息子の耳鼻科が長引いたので。
誰かさんが行っていたレポを見て、
初めて「愛鷹水神社」まで足を運んでみた。
……ここまでの道は。獣道みたいで怖かったよぉ…( :◞ิ👄 :◟ิ)」 (泣)。
しかし。着いてみると。
不思議なところだった。
小道(山道)を歩いていくと。
立派な橋に、素晴らしく冴え冴えとした滝。
いやはや。やっぱり来てよかった。
近所にこんなところがあるなんて。。。やっぱりすごいところに住んでることを実感✨
さて。「愛鷹水神社」の帰り道。
帰りは桃沢キャンプ場への道を選び・・・・途中。すごい景色に遭遇した。
……小さな墓碑がたくさんあるようで。息を飲んだ。
これは。ダムを作った、小さな水溜りに残る、切った後の、小さな幹たち。
はるか下界を向き、静かに厳かに立っていた。
なんだか。あまりにも神々しくて。胸に迫った。
モノクロにすると。
あまりにも神聖で。厳しくもあるなぁ。
でも。温かく。優しく。荘厳で。。もう一度行きたい場所です🍀。