さあ。明日で放送が終了する「半分、青い」。
近頃、こんなにも世を騒がせた朝ドラもなかったんじゃないでしょうか。
ただ、主人公の成長期なのに。
(ギラギラネバネバしてないのにね。笑)
『人生、面白い。』
ただ。この物語は、
こう語りかけてくるように思います。
どの登場人物からもそう、心に語りかけてくるようで。
私は。大好きです。このドラマ。
秋風先生の、
鈴愛と律に宛てた最後の手紙に。
人生は希望と絶望の繰り返しです。
でも、人には、想像力があります。
夢見る力があります。
明日を、これからを、
どんな酷い今日だからって夢見ることはできます。
もう、ダメだと思うか、いや、いける、先はきっと明るい、
と思うかは、その人次第です。
この言葉は。
ズタズタに傷付いて、
跪いてしまった人に、寄り添い、
その顔を、瞳を、前に向けてくれる優しさに満ち溢れていて。
心の奥から、胸熱くさせます。
この秋風羽織という人物は。
どれだけの慟哭を見てきたんだろう。。。
・・・そう。この人が。(笑)
「半分、青い」は、
キャラ設定に興味を持ちみ、観はじめた私ですが。
● ロマンに初恋
● 妄想から創作へと進化させていくクリエーターの進化論
● 五平餅からカツ丼・ラーメンの王道&郷土グルメ
● マグマ大使など懐かしの名作漫画や懐メロ登場
● さらに怪しい登場人物がわんさかわんさか。
これだけのエッセンスがあれば。旨味成分抜群✨
さらに最終回(明日だよ!)に向けての
ラ〜〜〜ブ
ラァ〜〜ッシュ!!
やだ〜〜
サイコ〜〜〜〜〜〜〜〜💗
(筆もノルノル♫ 笑)
とにかく明日は最終回!
(もう早く。総集編が観たい気分です。笑)
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」
HP https://www.nhk.or.jp/hanbunaoi/index.html